身体と心の関連性
子育てや介護など、ご自身のペースがつかみづらい日常を
過ごしている方は、カラダだけでなく、ココロの方も疲れやすいと思います。
カラダが疲れているだけなら、
睡眠を取ることで回復する可能性が高いですが、
ココロまで疲れてしまうと、
カラダが回復しにくい状態になってしまうようです。
カラダはココロのバロメーター
ココロが受けたストレスに対して、
カラダはウソをつきません。
カラダは痛みやだるさなどのサインを出して、
本人に気づかせようとします。
どの時点で気づけたかによって、ケアをした時、
回復の度合いに違いがあることが分かっています。
ココロの疲れとは
ストレスのある状態が続くことによって、
イライラやモヤモヤ状態に支配されてしまいます。
判断ミスをしやすくなったり、感情のコントロールが利きにくくなって
口調が荒くなったり、周囲に悪影響を与えてしまう可能性が高くなります。
気分転換をすることをおすすめします。
疲れているのは?
カラダ → しっかり睡眠を取る、整体・アロマを受ける、など
ココロ → 好きな事や没頭出来ることなど、気分転換になること
(DVD、漫画、食べ物のグレードアップ、何か手作りする、
掃除をする、部屋の模様替え、整体・アロマを受ける、など)
参考にしてみて下さい。